先月あたりからにわかに領土問題が表面化してきて、
このブログを読む一部のマニアックな方から
「ナイトゥの見解を書け!」との声がうるさいので・・・
まず今回の竹島・尖閣諸島の件をあぶりだした民主党について
実は「よくやった!」とそれなりに評価しています。
ヒリヒリするような展開になった韓国との根回しなしのガチンコ外交、
自民党政権のときの「事なかれ外交」と比べたらグッジョブです。
こういうの、嫌いじゃない
ここまで韓国人の日本に対するむき出しの敵意を世に知らせることができたなら
お人よしな日本人も今回は韓国を嫌いになるだろうと思ったところで…
我が家の居間は韓流好きなババちゃんのセンスに染められて
イ・ビョンホングッズに占拠されてたりして
ところで竹島の問題は結局今後
国際司法裁判所(ICJ)に提訴をするという流れになっていますが
これは制裁前のポーズではないのでしょうか?
「提訴に応じなければ経済制裁するぞ」
という制裁のための前振りならわかりますが、
「提訴に応じなかったら…遺憾です(爆)」
ではなんの圧力にもならない。
これでは韓国が国際司法裁判所にでてくるはずないでしょう。
さらに言えば、どうも日本人は国際司法裁判所で白黒ハッキリつければいいと
楽観的に考えているフシがありますが、
仮に韓国と裁判で争って、日本の領土だと判定がでたところで
韓国がすごすごと竹島から引き上げるはずがない
逆に韓国の領土だと判定がでた日には
日本はさっさと領有権を放棄しそうで困る
こんな日本だけ結果が縛られるような裁判に
期待してるなんてバカらしいことです
日本人はどうも国連や国際社会やらに幻想を抱く癖があるようですが、
世界を渡り歩いてきたナイトゥから言わせてもらえば
世界はまだまだ野蛮で
ご都合主義がまかり通っていて
他国になんてまるで興味がない
「正義は誰かが見ていてくれる」なんて、脳内お花畑の発想です。
世界は実は
ゴッドファーザーの論理で動いているのです。
Real Power can't be given. It must be taken.
(権力は誰かから与えられるものではない、それは自分で奪い取るものだ)
こういう意識が今の日本には欠けすぎていると思います。
竹島に居座る韓国警察を今すぐ武力で追い出すことができないなら
せめて、もっと国際社会に対して日本の主張をアピールしないと。
「真実はわざわざ言わなくても伝わる」のは日本国内だけ。
韓国では「嘘も100回言えば本当になる」と言われていて、
実際韓国ドラマを見ていても、この手の不条理な展開がよくあります。
(日本人ならこういう展開に虫唾が走るはずです)
日本も、世界に向けてもっと発信するべきです。
韓国はずっと前からやっています。(動画は「日本海」表記についての意見動画ですが)
それと、目を離せなくなっている中国の反日暴動と漁船団の尖閣襲来について
今日にも3000隻の中国漁船が尖閣に押し寄せるとの話もあり、
一気に緊迫度を増してきました。これは南シナ海でも中国が行った戦略で
まず民間人を装った軍人が島に上陸→漁民保護という名目で軍が動く
という流れで実効支配をしていくつもりだそうで。
先日の法改正で海上保安官が島に上がって
不法上陸者を逮捕できるようになりましたが
これだけの数で上陸されたら逮捕しきれないでしょう。
ひとたび島に上陸されてしまうと、取り返すには今度は
日本から攻め込むに形になってしまうので、事実上負け。
なんとしても上陸を阻止しなければいけません。
言うのもくやしいけれど、ここはロシアを見習うべきでしょう。
ロシアは日本の漁船が北方領土に近づくと容赦なく撃ってきますが
つまり領土を守るとはそういうことだと思うのです。
うまく漁船団の出鼻をくじいて退却させることができれば、
かえって中国の暴動の火に油を注ぎ、暴徒と化した人民を
制御できなくなった共産党政権が瓦解する目もあるのですが。
ケース1;漁船団に発砲→中国軍に動く口実を与える→中国軍と全面戦争?
海上自衛隊との戦力差、さらに日米安保発動の可能性を考えるとたぶんない
ケース2;漁船団に発砲→共産党政権に弱腰批判→中国内部から崩壊
ケース3;漁船団に発砲せず→尖閣に上陸される→日本打つ手なく引き下がる
ちなみに中国政府からすればケース3が一番望ましいはず。
それを避けるには、出鼻を思い切りくじく局地戦しかないのですが、
民主党に期待するにはちょっと荷が重過ぎるんでしょう
「ナイトゥは右翼だからこういう展開を待ってたんだろ?」
と言われますが、あまりそうでもないんです。
国家の平和と安寧を日々祈念されている陛下のお気持ちを拝察すると
こんなつまらないことで戦争の火蓋が切られようとしていることが
残念でなりません。願わくば船団が来ても局地戦で片をつけたいものです。