ゴマ絞り地獄やで!

無事に25年度の確定申告が終わりました。

思い返せばその前年の24年度のこと。

所得税に応じて算定される社会保険税や市県民税など、

高まる損益分岐点にアップアップしながらやりくりしてました。

なんかおかしい、、、
所得は増えたはずなのに生活は楽にならない・・・


去年(23年)より店の売上が上がってるからなんとかやりくりできてるものの、

これがもし去年と同じ水準だったらやってけないのでは?


ゴマ絞り地獄やで!
鬼(ゴマとナイトゥは絞れば絞る程良くとれるのう)

毎年延々昨年度より稼ぎ続ける他ない、稼げなくなったらその場で倒れてしまう

ゴマ絞り地獄に陥ってるんじゃなかろうか?

などと背筋が凍るような妄想をしていたところ、、、



ひょんなことからとある方に確定申告書に目を通してもらったら

「おや、ナイトゥさん。申告額が違ってますよ」と。
エ、マジッスカ?
「ほら、ここの控除が計算に入ってないから、
修正申告すれば税額が減りますよ」と指摘され
思わず鼻水が飛び出そうになりましたびっくり



隠しても仕方がないのでおそるおそる嫁にこの件を報告し、
「国の財政規律が悪化している折、敢えて余分に税金を払ってやるぜ~!
ワイルドだろぉ~!!

ゴマ絞り地獄やで!

とスギちゃんばりに宣言したところ、

「何言ってんの?今まで払いすぎてた分は
倍返ししてもらいなさい
ゴマ絞り地獄やで!

と半沢直樹ばりのお叱りを受け、

とぼとぼと税務署まで修正しに行ったのもいい思い出サーフィン



今年度は、去年のその修正前の申告額をさらに上回る税額になっている
(今回は間違えてない!はず・・・)ので、やってける自信がほとほとわかず
早くも途方に暮れているナイトゥです。


さらに毎年2~4月の3か月は新規客が少なく、売上も減る時期で

僕は「巻き爪大殺界」と呼んでこの期間を忌み畏れているのですが

ゴマ絞り地獄やで!
今年の2月は例年にない大雪の影響で2週に渡って市内に雪が残り

予約のキャンセルが相次いだこともあってついに、

開店以来続いていた前年同月比の売上更新がとまりました失恋



しっかりしろ、ナイトゥ!!

踏ん張れ、傷は浅いぞ!!ナイトゥ、オイ…ウソだろ・・?   ←妄想中




静かな日々の階段を ‐Dragon Ash‐


俺もなんとかここで一応 やりくりしてるわけで

時にはなりふり構わずに生きよう うわっ


事業の階段は4年目にして一旦踊り場にさしかかったのかもしれません。

そんなときは休んでもいいさ、きっと今は焦らずに力をためる時期なんだ。

とKjに励ましてもらいつつ

新たな夢への挑戦を決めた友にエールを送る気持ちを込めつつ

この歌をしんみりと聴いています耳


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴマ絞り地獄やで!
    コメント(0)