今日はある男性のモーニングコールで目が覚めました。
テンション低く電話に出てしまった。そのお相手は…
「とある事情で掛川に移住した男」で有名な掛川スタイルのたかひろ君。
今日からコトコト市が始まるのでそこで遠州ナビを配布させてくれるとのこと。
「わ〜い♪」と飛び起きてレッツ・ゴー!
今回のコトコト市の会場は京徳池公園目の前のコレムさん。
佐野さんに「(ご盛況)おめでとうございます」と挨拶したら
あんまりピンとこなかった様子。
始まる前は「おめでとう!」より「頑張ろう!」的な挨拶の方が良かったのかも。
こんなとき挨拶って難しいですよね!
すでに開店待ちのお客さんが並んでいました。
公園の芝生・滑り台では一緒に来たお子さんたちが遊んでました。
みなさんに遠州ナビを手配りさせていただきましたよ〜。
お店の外のブースにはぷちリッチの店長さんとスタッフさん。
めちゃめちゃいい天気!晴れて良かったですね−。
実はぷちリッチさんではスタッフ同士の挨拶はイタリア語なんだとか。
テンチョウさん曰く「イタリア語ではテンション低く挨拶することは難しい」とのこと。
う〜ん、確かにチャオ!って言葉に出すとき陽気になりそう。
日本語だと「ざ〜す」とか、テンション低めでも挨拶になっちゃうんだよね。
朝一発目に明るく声を出す。これってやっぱ大事です♪
ぷちリッチさんに来るお客さんが誰しも感じる明るい雰囲気は
ここらへんからきているのかも知れません。
たかが挨拶、されど挨拶。ですね。
改めて、ご盛況おめでとうございます。
そしてあと1日がんばってください。
コトコト市公式ブログ
http://kotokotoichi.blog91.fc2.com/
~第3回コトコト市~
<日時>
2008年3月15日(土)・16日(日)
10:30~15:30
<場所>
コレム
掛川市杉谷1-10-73
TEL 0537-21-4224
http://corem.hamazo.tv/