2011年02月17日
歴史サスペンス・明智光秀公を偲ぶ<前編>
突然ですが、明智光秀の話。↑ゲームのキャラクターの光秀?『本能寺の変』といえば日本史史上でもかなり重要な転機であり大河ドラマでももう何度も演じられているできごとですよね。そのシーンの有名な台詞光秀『敵は、本能寺にあり』信長『是非に及ばず・・・』何度見て...
日常の中で見た事、話した事、感じた事など、普段めったにアウトプットしないナイトゥが重い腰をあげて書き記します。ただ、3日で飽きるのがタマに傷!足跡つけたのも何かの縁。更新できてるかちょくちょくのぞいてやってくださいませ!
2011年02月17日
突然ですが、明智光秀の話。↑ゲームのキャラクターの光秀?『本能寺の変』といえば日本史史上でもかなり重要な転機であり大河ドラマでももう何度も演じられているできごとですよね。そのシーンの有名な台詞光秀『敵は、本能寺にあり』信長『是非に及ばず・・・』何度見て...
2011年02月05日
この間2才になったてる坊です。最近いろんな童謡を歌うようになりました。動画は「犬のおまわりさん」を歌いながらたいこを叩いてます。
2011年02月01日
最近テレビで見る与謝野さんは顔色がよくない。誤解をおそれずにいえば死相がでている。昨年末に「総理のお手伝いをしたい」とたちあがれ日本を離党してまで政権に戻り咲き、消費税を上げようと老いた体に鞭をいれている。そんなに無理をして頑張らなくていいのに…。「行...
2011年01月13日
最近では常時画面下には嫌がらせのように『2011年7月をもって現在ご覧になってるアナログ放送を終了します』との字幕が表示され、我が家にも容赦なく地デジ化の波が襲いかかり…去年の11月末までと騒がれていたエコポイントにはほとんど反応しなかった我が家も年末に『紅白...
2011年01月02日
新年明けましておめでとうございます。福島県の会津の方は豪雪になったそうですがいわきは平穏な新年を迎えています。お正月といえばかくし芸、てる坊もかくし芸を披露してくれました。消防の出初式に参加できますかね?まだ1才11ヶ月なのに恐れをしらない息子です今年...
2010年12月07日
クスクスの村上シェフからコメントいただきましたが僕は元気でやっております。嫁には苦労をかけてしまっておりますが・・・(汗)。ついに当店にも看板を設置しました。この看板は文字だけでなく、動画も流れる最新型のデジタル看板です。信号待ちしている車の運転手がか...
2010年12月05日
東北新幹線新青森駅まで延長を記念してだか、イトーヨーカドーで「新幹線弁当」売ってたよ!実物の容器は陶器でできてて、意外と重いしふたをかぶせるときに注意せんと便所のタンクのふたを擦ったような音がして気持ち悪い。なのにてる坊は開けたり閉めたりこどものテンシ...
2010年11月05日
こんなことした船長を保釈しやがって泣き寝入りするつもりか?少なくとも船の修理代を弁償してもらわなきゃならんね。さらに海上保安庁の隊員がむちうちになったからその治療費とあわせてざっと20兆円、慰謝料を含めると30兆円、この酔っ払い船長に請求書を送りつけて...
2010年10月20日
てる坊は最近急激に「ことば」を吸収してきました。想像以上にやりとりができてとーさん(最近こう呼ばれる)うれしいです。
2010年10月09日
みなさんご存知のとおり、僕は中国が嫌いですけどこの度、栄誉あるノーベル賞がはじめて支那人に贈られたと聞き、はて、中国ごときにそんな受賞に値するような人がいたのかと耳を疑ったのですが…さすが中国!60年あまりの短い歴史の中で獲得した初のノーベル賞受賞者が自...
2010年10月06日
「ホントのところどうなの?」とみなさんに気になられていらっしゃいます(笑)先月の1ヶ月間の経営状況を発表します。問い合わせ数22件うち来客数11名売上高約15万円経費と売上がほぼ同じという結果でした。オープン1ヶ月にしてはどうでしょう?まずまずと見るか、...
2010年09月24日
最近欲しいもの。こんな感じのプレジャーボート。誰か売ってくれないかな?いいよねぇ、船は。以前浜名湖花博があったとき、会場からちょっと離れた大型駐車場に車をとめて普通はそこからシャトルバスに乗り込むのにわざわざお金を払ってボートに乗って海路から会場入りし...
2010年09月08日
こないだ来店してくれた女子大生のお客さんがプレゼントを持ってきてくれました。夏休みの期間中こういうろうそく作りのお店のバイトしてたそうです。店名入りのろうそくを作ってくれたなんて…すっかり僕のファンだな★思い切り感謝されて、うれしい限りです。
2010年09月04日
おひさしぶりのナイトゥマニアックイズです。それではさっそくお題、ジャジャン!!『先日オンエアされたラジオ番組で ナイトゥがリクエストしてかかった曲は?』こりゃ聴いてなかったらまず、わかりません(笑)いわきに来てからしばらくの間、この曲のメロディーが頭か...
2010年09月01日
しましたよ。緊張して話の内容がわかんなくなってしまった・・・。しかしパーソナリティの飛田さんとベティさんが自然な感じで言葉を拾ってくださってなんとか会話になってくれたようです。放送後、できたてホヤホヤの収録CDをお土産にくれました。頂いてもなかなか、聴き...
2010年08月27日
8月11日に祝★開店してます。巻き爪ケア Pedi工房のナイトゥです。いまのところおかんの友達つながりのお客さんがほとんど。看板と店頭に置いたチラシで問い合わせが少しずつ増えています。来週の火曜日に地元のラジオ局の番組に出演することになりました。76.2 FM 【...
2010年08月20日
テル坊は最近どんどん表現が増えて楽しい子になってます。芸達者っぷりを披露したいね!
2010年08月14日
海ですな〜♪いわきには海水浴場がいくつもあります。テル坊はビーチで砂遊びを楽しんでいます。お盆のシーズンを満喫してます!
2010年08月09日
からっぽだったテナントがやっとサロンぽくなりました。資格もなんとか取得できそうだし、ようやく開店にこぎつけそうです。ここからは元タウン誌の力の見せどころ。広告作って宣伝せにゃねー。
2010年07月06日
なんだかんだありました。が、ようやく店舗を借りることができました。この一ヶ月近くかなり足踏みをしてしまったなー。おかげでゆっくりと作戦を練れたのでよかったですけど。しかしこれから店内のつくりこみ…(*_*)くはー!出費がぁ…クラクラ